お問い合わせは「お電話、メール、お問い合わせフォーム、公式LINE」より

アイスボックスでお酒を楽しみました

アイスボックスにお酒を注いで飲んでみました。結論から言うと、めちゃくちゃ良かったです(^^)

氷が溶けてなくなったら、飲酒終了です。
これ、すごくいいアイデアですよね。
酔いを醒まさないように際限なく飲んでしまう私にはこれ以上ないくらいぴったりでした。人間、物理的に制約があると、自然と適度なところで止められるんです。

3、4回ほどお酒のおかわりを楽しめて、キンミヤ焼酎がいまのところアイスの味をそのまま活かせるので個人的には好きです。ジンも美味しかったです。

今度はアイスなんかも浮かべてみたですね。
コーラ+お酒、みたいな感じで、ゆくゆくはコーラフロート的な楽しみ方をしてみたいです。

私たちが何かを「やめよう」とするとき、たいてい意志の力に頼ろうとしますが、物理的な仕組みに任せてしまう方が、案外うまくいくのかもしれません。氷がちょうどいいところで終わりを教えてくれます。

こういう仕組みを取り入れていくと、私も努力上手になれるのかなと思います。
結局、個人の我慢強さより、楽する仕組みづくりが人生をより良い方向に連れて行ってくれますね。
武藤自身、まあまあな根性論者でしたが、自分も周りも疲弊させて誰一人幸せになれないので、何年か前に辞めちゃいました!

それにしても、アイスボックスって小さくなりましたよね?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

長崎県佐世保市で許認可申請・相続・自動車登録を扱う行政書士です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次