先日、誕生日を迎えました。
たくさんの人に支えられて、今こうして歩みたい人生を歩けていることに、改めて感謝の気持ちがわきました。
一緒に暮らしている彼が、生地からピザを焼いてくれて、ケーキも用意してくれて、ふたりでささやかなお祝いをしました。
ケーキは「MONANGE SWEETS」さんのもので、見た目も味も上品で幸せな気持ちになりました。
お花が乗っています!SNSで映えますね、これは(^^)
今度はジェラートもいただこうかと思います。

手作りピザは生地がもちもちでした。
トッピングは貝柱とイカとピーマンとバジルとサラミとシメジと…欲張りました(^^♪
誕生日だからという理由かはわかりませんが、普段はあまりやらないような水回りの拭き掃除や水垢取りまでしてくれました。
気持ちがうれしいです。それだけで心があたたまりますね。
ふと、10年間何をしていたかなと思い返すと、なかなかに濃い時間を過ごしてきたなと実感しました。
10年前のお誕生日はドイツでお祝いしてもらいました。ドイツは成人年齢が当時から18歳だったので、実は成人のお祝いを2回してもらっています(笑)
当時はつらいことばかりだったので、10年後の自分への手紙でも書いておけばよかったなと、今さらながら思ったりもして。
20歳を過ぎた頃からでしょうか。
誕生日の感覚が、なんだか急に狭まる気がしませんか?(^^;
気づけば1年があっという間に過ぎていて、時間の流れにただ驚くばかりです。
当たり前のように過ぎていく日々の中で、こうして立ち止まり、振り返る時間を持てたことに感謝しながら。
これからの1年も、自分を大切にしながら歩んでいきたいです。
コメント