ついに開封しました!
母が北海道旅行に行った際に買ってきてくれたお土産のお酒を、ついに開封しました。
髙砂酒造株式会社の『大法螺』です♡
地域限定の軽いお菓子も、お土産雑貨も受け付けない私のために、重たい瓶をわざわざ持ち帰ってくれたことが、まず嬉しいですね。母の愛を感じます。
売り子のマダムいわく、「大泉洋さんがベロベロに酔っ払うくらい美味しい日本酒」らしく、その言葉、に期待感が高まります。
実際、とてもまろやかで飲みやすかったです!
(「美味しい日本酒=まろやかで飲みやすい」という表現、つい使ってしまうのはなぜなんでしょう?個性のあるお酒だっておいしいはずです・・・!)
個人的には、思い出のお酒の味に近いなと思いました。
パートナーが付き合う前にプレゼントしてくれた日本酒の味に似ているなと思いました。
詳しい銘柄はもう覚えていませんが、女子向けの甘めのものと、辛口の2本を頂いて、私は辛口の方が断然好みということが発覚し、びっくりされたのを今でも覚えています。
両方おいしくてすぐなくなっちゃいましたが(^^)
そんな、記憶の中で一番美味しかったあの日本酒に、肉薄する一杯でした。
お酒のプレゼントは、いつでも大歓迎です。甘くないものが好きなので、参考までにどうぞ笑
コメント